このサイトはブラウザのサポートに制限があります。Edge、Chrome、Safari、Firefoxへの変更をお勧めします。

SOYO エクセレンス 4アディショナル
(4本)

¥13,200(税込)

※ブラシセット購入者限定

⚫︎セット内容

No.11〜14のメイクブラシ 各1本

 

洗練された細やかな仕上がり

スタンダードな7本のブラシを含むブラシセットご購入者が、アディショナルブラシNo11~14の4本をお得に買えるセットです。

 

<材質>人工毛

<セットに含まれるアイテム詳細>


※本商品は、以下のセット商品でもご購入いただけます


<ブラシの使い方>

⚫︎配送・送料について

予約商品と通常商品は別配送になります。
それぞれの配送ごとに、合計8,800円(税込)以上で送料無料、それ未満は一律送料550円(税込)がかかります。

予約商品の時期に合わせたまとめてのご配送はできかねますのでご了承ください。

[{"variant_id":"49627831894292" , "metafield_value":""}]
■洗い方、留意点

<ブラシお手入れ方法>

- ブラシの洗い方 -

※ぜひ、別売のSOYO ブラシメンテナンスセットと併せてご使用ください

1.ブラシをお湯(42~43度程度)に浸した後、ソープの表面に優しくブラシの毛部分を当て、一方向に滑らせながら洗浄してください。
2.洗浄後は、お湯(42~43度程度)で振り洗いし、しっかりすすいでください。
3.毛元から穂先にかけて優しく水気を取り、タオルで押さえて指先で形を整えます。
4.ブラシホルダーに掛けて陰干ししてください。

- ブラシ洗浄方法の注意 -
・筆の劣化を防ぐため、すすぎ洗いの際は洗浄成分が残らないようお気をつけください。
・つけ置き洗いは穂先の脱落、染色を施している毛の色落ちや傷み等の原因となりますのでお控えください。
・柔軟剤やリンスのご使用は粉離れが悪くなりますのでお控えください。
・乾かす際に直射日光とドライヤーのご使用はお控えください。
・熱湯や紫外線、アルコールは毛の劣化に繋がりますのでご使用はお控えください。

<ブラシケースお手入れ方法>

・汚れた場合は、乾いた布で乾拭きしてください。
・汚れがひどい場合は、布に水を含ませたもので軽く叩くようにして汚れを落とした後、よく乾拭きしてください。
・ベンジンやシンナーなどの有機溶剤のご使用、水やお湯での丸洗い、洗濯機や乾燥機の使用はお避けください。

Customer Reviews

Based on 24 reviews
83%
(20)
17%
(4)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
れいか
意味の無い物や形、事柄なんて存在しないのよ〜SOYO〜

私は以前にSOYOブラシの10本セットを購入いたしました
14本セットを購入したほうが良かったかなと思っていましたが、今回、セットで購入した方限定で
[特別販売いたします] のお知らせが!
それもおめでたい事に、小田切ヒロ先生のポップアップイベントが開催された記念に、ミラーのノベルティも頂けるとのことで
これは貴重なご縁だなと感じ、SOYO エクセレンス 4アディショナル(4本)を購入いたしました

私はイタチ毛や、灰リスのブラシなどを使用していましたが、小田切ヒロ先生のブラシを手にとってみて、まず、毛質は天然毛では無い事=お手入れしやすいなと感じました

あとは筆の形、しなり具合、筆先の微妙な圧の違いを実際に感じることができました
先生のYouTubeを見ている時に想像していたのと
はまったく良い意味で裏切られました

10本セットは先生のレクチャーをみながらの
使用でしたが、今回購入した残り4本の筆の使い方は、先生のレクチャーはほぼ無かったです
ですので、私なりに、自己流で解釈し試行錯誤しました

小田切ヒロ先生のいつも仰有っている
意味の無い物や形、事柄なんて存在しないのよ〜

のメッセージが詰まった、教養と素養の融和した素晴らしい小田切ヒロ先生のブランド SOYO ブラシです

なかなか欠品続きでストック購入できませんが
それもまた、小田切ヒロ先生の策略? 笑
かと思いながら、こちらのサイトをこまめにチェックしています

ミラーの、ベルティもありがとうございました

g
gmigmi
最高のブラシです

今までいろんなブラシを使ってきましたが、特にお気に入りは、ファンデーションブラシです。 
どのタイプのファンデにも使えて、大満足です。
柔らかすぎず、硬すぎず、動画見ながら使い方勉強しています。

アイシャドウブラシも発色の調整がしやすいと思います。

ゆるゆるふわふわ
一生の宝物ブラシ

美容部員さんも驚くほどの敏感肌です。そのため、どんなに高級なブラシを使用しても肌触りや動物の臭いが気になっていましたが、SOYOブラシは肌に心地よさを感じます。
特に、13番と14番がお気に入りで、細かくて気になる部分に万能です。12番でリップを塗ると本当に綺麗になるので、他のリップブラシが使えなくなりました。携帯用のリップブラシを作って欲しいくらいです。

m
mikazukisnoopy
荷物になっても旅行には必ず持っていくほど必需品

ブラシの種類によって毛の密度も違い、使用するものによって使い分けることが大切なんだとこの筆から学びました。下地やファンデーションも筆でつけることも学びました。パウダーやアイシャドウ、チークの良さを引き立たせてくれるブラシです。ヒロさんの動画を見ながら使い方を学んでいます。使いこなすのに私は練習が必要ですがやった分メイクが上手になってきていると実感しています。学ぶ気になるブラシです。お値段はしますがその価値はあります。付属のブラシやチップが使えなくなります。荷物一つ減らしてもこのブラシを旅行に必ず持って行っています。
 ブラシを洗うソープを単品で販売してほしいです。

まろん
14本全てコンプリート!

毎日のメイクに使わないブラシは無いくらい細かいところに手が届くブラシちゃん達。
14本全て持っていますが追加で02チークブラシをもう1本買い足そうか検討中です。
肌辺りが良く固めのチークも柔らかめのチークもどちらも綺麗に肌にのります。
毎週末にはキチンとメンテナンスをして大切に使わせていただきます。