HOW TO USE
14本のブラシそれぞれの使い方をYoutube動画よりご紹介いたします。
「このブラシ、どう使えばいい?」そんな疑問が、動画を見た瞬間、期待に変わるはず。
ファンデーションの密着感や、自然な陰影の作り方。
いつものメイクも、少しのコツでぐっと洗練されていきます。
「なんとなく使っていた」ブラシが、「頼れる一本」になる体験を。
ぜひご覧いただき、明日のメイクがもっと楽しみに感じられますように。
1. フェイス ブラシ
顔全体に均一にパウダーを広げるための必須アイテム。程よい大きさと柔らかさで、粉っぽさを感じさせない自然な仕上がりに。
2. チーク ブラシ
健康的な血色感を演出するために欠かせないブラシ。適度な弾力と広がりで、ドーム型のブラシなので、どの面を使っても綺麗に色がのります。
3. アイシャドウ ブラシ
アイホール全体にベースカラーを広げるのに最適なサイズです。パウダーの発色を最大限に引き出します。
アイシャドウの境目をぼかし、自然なグラデーションを作るための必須アイテムです。
5. アイライナー ブラシ
細く繊細なラインから太めのラインまで、思い通りのアイラインを描くことができます。
6. アイブロウ ブラシ
眉の形を整え、自然な立体感を出すためのブラシです。適度な硬さで、眉毛一本一本を美しく描けます。
7. スクリュー ブラシ
眉毛をとかし、毛流れを整えるためのブラシです。眉メイクの仕上がりを左右する重要なステップです。
8. エフォートレス ファンデーション ブラシ
リキッドファンデーションを素早く均一に広げるために設計されています。ファンデーション以外にも使える、実はマルチなブラシ。
9. コンシーラー&リップ ブラシ
気になる部分をカバーし、唇に鮮やかな色を塗るための2WAYブラシです。
10. マルチ フィンガー ブラシ
まるで指でのせたような独特な形状が、顔の曲線に沿いやすく多目的に使えるブラシです。
11.スムース ファンデーション ブラシ
密度の高い毛先で、完璧なベースメイクを実現します。特に、カバー力を高めたい部分に最適なブラシです。
12.ディテイリング コンシーラー&リップ ブラシ
気になる細部の仕上げや、唇の輪郭を美しく引き立てたい時に活躍します。
13.スモール アイシャドウ ブラシ
細部の表現に特化した小さめの小回りの効くアイシャドウブラシです。涙袋や目尻など、繊細な部分のメイクに最適。
14. アイ コントゥア ブラシ
適度な丸みとコシのある毛先で、まぶたの凹凸に自然にフィット。
陰影をつけたり、目元に奥行きを出したいときに活躍します。
SOYO メンテナンス セット
より長くSOYOブラシをご愛用いただけるように、SOYOブラシメンテナンスソープと、SOYOブラシホルダーのセット。