SOYO スムースリフターとは?
SOYO スムース リフターは、2025年6月の受注予約開始から、たくさんの方にご注文をいただいております。
あらためて、心よりありがとうございます。
ご購入を検討されている方も、すでにご注文くださった方もいらっしゃるかと思います。
このページでは、そんな皆さまに向けて、SOYO スムース リフターについて少しだけ深くご紹介します。
●どんなアイテム?
●どうやって使うの?
●ブラシを持っている私にも必要?
そんな疑問をお持ちの方に、きっとお役立ていただける内容です。
メイク前にも後にも、“整える”という選択を
SOYO スムース リフターは、SOYOが初めて提案する美容アイテム。
ダブルエンド仕様で、顔・頭・首などの気になる部分にアプローチできるアイテムです。
メイク前にフェイスライン周りを整えることで、メイクの印象まで変わってくる。
そんな“ひと手間”を習慣にできるよう設計しました。
朝のメイク前はもちろん、仕事の合間やリラックス時間など、気づいたときにさっと使える”整え"の新習慣を、あなたの日常に。
どんな時に使うの?
たとえば、こんな瞬間におすすめです:
●朝のメイク前、顔が少しむくんで見えるとき
●仕事の合間、頭をすっきりさせたいとき
●夜のリラックスタイム、スマホで疲れた目元や首もとに
使い方はとてもシンプル。習慣化しやすいのも、このアイテムの魅力です。
<特長と使い方>
●安心のチタン素材を採用

肌に触れる部分は、ステンレスは避け、金属アレルギーの方にも配慮したチタンを使用。敏感肌の方にもやさしい設計です。
●2方向に設計されたダブルリフター
かたつむりの触覚のように伸びた2本の軸が、顔や頭の丸みにやさしくフィット。
気になる部分をスライドするようになぞってください。
顔や頭、首に当てたとき、顔の輪郭に沿うように自然に、なぞる・押しあてる・すべらせるの動きができるよう設計。
使い方
●額やこめかみ、耳まわりなど、広い面にあてて使用します。
●肌に軽く押し当てながらすべらせることで、顔まわりのラインをすっきり見せたい方におすすめです。
※無理な力を加えず、心地よいと感じる範囲でお使いください。
●2方向に設計されたダブルリフター
こめかみや眉間、首もとなどピンポイントのケアにおすすめ。 バネの反発力を活かし、肌に対して垂直にそっと押しあてるだけ。手では届きにくい部位にやさしく押しあててアプローチします。
使い方
●眉間や頬骨まわり、首のつけ根など、ピンポイントで整えたい場所へご使用ください。
●肌に対して垂直にあて、やさしく押し当ててください。
●筋肉の緊張を感じる部分に、静かにアプローチする感覚で使うのがポイント。
※無理に押し当てず、心地よいと感じる範囲でお使いください。
▶︎小田切さんの動画でもご紹介しています。
●よくあるご質問(Q&A)
ご購入前によくいただく質問を、Q&A形式でまとめました。
▶ 詳しくはこちらのQ&Aページをご覧ください
スムースリフター よくあるご質問はこちら
ご予約商品のため、お届けまで少しお時間をいただきますが、毎日の中で、ゆっくりと続けられる1本になるはずです。SOYOが提案する、メイク前の”整え習慣”を、日々のルーティンに
SOYO_Editor