これまで、SOYOのブラシはオンラインでの販売のみ。
そのため、店頭で1本1本を実際に手にとって比べられる機会は、この販売が初めてでした。
「見た目は似ているけれど、毛質が違うのですね」
「触った瞬間、迷っていた理由がなくなりました」
そんな声とともに、 “自分にとってのベスト”を探しに来てくださった方々の
姿が印象的でした。
お客様の中で、選び方が変わっていく瞬間たとえば、こんな出会いもありました。
最初は、7本セットをご検討されていた方が、 「リキッド系の仕上がりも変えたくて」と、 気づけば10本、もしくは14本と、購入されるセットを変えた方もいらっしゃったこと。
ファンデーションブラシの使い方を迷っている方が、 「毛穴をカバーするには、8. SOYO エフォートレス ファンデーション ブラシでくるくる、その後に、11. SOYO スムース ファンデーション ブラシで均すと厚くならないんです」、 というご案内をきっかけに、2本使いでの仕上がりを想像しながら、14本セットをご購入されたこと。
迷いながらも、実際に手に取って、比べて、
“選ぶ楽しさ”を感じていただけたこと。
それが何よりも嬉しい時間でした。
今回の体験を、次へー
SOYOのブラシは、決して安い買い物ではありません。 だからこそ、選んでくださったことに、深く感謝しています。「大切に使います」、 「やっと、自分に合うブラシに出会えた気がします」、そんな言葉に、これからも誠実にものづくりを続けていこうと、あらためて心が引き締まりました。
今回の店頭販売を通して見えたのは、お一人おひとりのまなざしと、その先にある、メイクの風景でした。
SOYOはこれからも、 日々のメイクに、そっと寄り添える存在でありたいと願っています。